忍者ブログ

広いようで浅いブログ

目のヘルペスと、ものもらいの違いとは

目のヘルペスは充血や腫れの症状が出ます。
ものもらいをにかかったことがない人は、ヘルペスの症状をものもらいかと見間違えることも多いものです。
しかしものもらいは、瞼にある皮脂腺が細菌に感染した状態のことで、目の上部にも下部にもできます。
ヘルペスの場合は「ヘルペスに菌」で引き起こされるので、全く別のものです。
ものもらいは切開などで膿を出すという手術を行います。
ヘルペスは感染症なので、この直接的な治療のために、切開などを行うことはありません。
主の投薬などによって治療してゆくのです。
ものもらいは売薬の点眼剤などで治すことも出来ますが、ヘルペスの場合はとにかく医師への受診が望まれます。
自力でなんとかなるようなものでないいのです。

ヘルペス ものもらい
PR