保育士免許は履歴書にどう書くの? 未選択 2013年09月05日 保育士免許を無事に取得して、いざ就職の面接を受ける時期になった初めて考えるのが、保育士免許取得者は履歴書に、その資格名をどのように書けばいいのか?ということではないでしょうか。資格や免許には通称と正式名称というものがあります。ですので、正式名称ではなく、通称のほうの名前を履歴書に書いてしまっては恥ずかしいですから、正式名称をきちんと調べてから履歴書に記入したいものです。保育士免許の正式名称を調べてみたところ、履歴書に書く名称は保育士資格でいいのですが、取り扱い機関を記載する場所がありますので、そこには何何県知事認定と記載するようにしましょう。保育士免許の認定機関は、国ではなく都道府県なので、そのように記載します。保育士免許 履歴書 PR